年金について

若い人たちが年金について気にするのは時期尚早とお思いかもしれませんが、 どれくらい貰えるのかというのは把握しておいたほうがいいと思います。


スポンサーリンク


年金受給金額の調べ方

ねんきん定期便を受け取ったことがある人は、それを見れば自分がどのくらい納付しているかがわかります。 50歳以上になると、年金の見込額が記述されているようです。 しかし、若い人はわからないままです。しかし、ちゃんと調べる方法はあります。

実は、日本年金機構のサイトから年金ネットに登録すると、自分が貰えるであろう年金の受給金額がわかります。

年金手帳に書かれている基礎年金番号が必要なので、手元に年金手帳を準備してから、登録しましょう。

登録手続きをしても、すぐには確認できません。郵送でユーザーIDが送られてきます。

ユーザーIDと、登録時に入力したパスワードと、設定した秘密の質問を選択して答えなければログインできません(毎回です)。 秘密の質問になにを設定したのかは、忘れないようにしておきましょう!

リンク:日本年金機構

引退までにいくら貯めるか

やみくもに貯金・投資をしていても、実は年金が思ったより貰えるかもしれません(貰えないかもしれませんが)。 もっと若いうちにいろんなところに行っておけばよかった…とか、もっと貯蓄しておけばよかった…など、後悔をすることに なっても仕方ありません。

大枠でもいいので、計画をたてることが大切です。いくらあれば何歳まで生活できるのかがわかっていれば、 余裕をもって今を生きることができます。年金受給額を調べた上で、シミュレーションしてみることをオススメします。
簡易的ではありますが、シミュレーションプログラムを作りました。
積立シミュレーションと引退後のシミュレーションがありますので、どうぞご活用ください。

オススメの証券会社

マネックスの積立投信は千円から。
SBI証券の積立投信は驚きの500円から!
セゾンは信託報酬が安く長期投資向き!